先日、yahooの知恵袋を見ていたらこんな記事がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413071424
女らんまをオカズにしてた人って少なくはないんですかね?
そこでこのブログでは女らんまをオカズにした人の体験談等募集します。
匿名で載せますので気軽にご投稿ください♪
投稿先は ranma_loveアットyahoo.co.jp です。
[ハンドルネーム]
[現在の年齢]
[はじめてオカズにした年齢]
[よくオカズにしたシーン・画像等]
[思い出等]
お待ちしております(^^)/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413071424
女らんまをオカズにしてた人って少なくはないんですかね?
そこでこのブログでは女らんまをオカズにした人の体験談等募集します。
匿名で載せますので気軽にご投稿ください♪
投稿先は ranma_loveアットyahoo.co.jp です。
[ハンドルネーム]
[現在の年齢]
[はじめてオカズにした年齢]
[よくオカズにしたシーン・画像等]
[思い出等]
お待ちしております(^^)/
スポンサーサイト
テーマ:らんま1/2・高橋留美子 - ジャンル:アニメ・コミック
らんま1/2熱闘編後期のエンディング
「太陽と虹の丘」
この曲、めっちゃ好きです
なんか、聞いてると胸キュンな感じなんですよね<死語?!
ノスタルジックで優しくて・・・とにかく大好きです!
「太陽と虹の丘」
この曲、めっちゃ好きです
なんか、聞いてると胸キュンな感じなんですよね<死語?!
ノスタルジックで優しくて・・・とにかく大好きです!
ちょっとまえに友人に連れられていった中野ブロードウェイに
行ってきました。
人は賑わっていたので知ってる人も多いと思いますけど
知らない人のために案内写真も撮ってきたので
写真付でご紹介します
JR中野駅を北口に出ます

北口を出ると目の前に見えてくる人の流れ
アーケード商店街サンモールを奥へと進みます

奥へ奥へ進むと・・・見えてきました。
「NAKANO BROADWAY」

2階~4階の3フロアに
アニメ・漫画・グッズ・フィギュア・カードその他いろいろと
専門店がたくさん入っています。

セル画を売ってる専門店も数店舗あります
主に「まんだらけ」がここの主格店舗?!

なぜか奥のほうは寂びれてますw

らんま1/2が表紙だったり
自分の好きな話が載っている過去の少年サンデー購入目的のために
行ったのですが、残念ながら・・・・売っておりませんでした(泣)
70年代の少年サンデーは置いてありました。
少年ジャンプは80年代90年代のも置いてありました。
まさにジャンプ黄金期を見せつけられた感があります
がんばれ!サンデー(笑)
昼食べずに出発したので腹が減ったぁ
探索したところで飯屋探し。
せっかくなので「NAKANO BROADWAY」の中で食べることに。
古本の匂いが立ちこむ「とんかつ屋」へ

この店に決めた理由はTVで巨人戦のデーゲームが放映してたから(笑)

チキンカツとエビフライの定食を食しました。美味!
写真撮るの忘れたので店を出たあとに飾られてるのを撮影。

らんま1/2に関わるグッズ探しの結果報告
ポスター・・・ほとんどなし
CD ・・・いろいろあり
セル画 ・・・少々あり、欲しいと思うカットはなかったです
台本 ・・・たぶん、まったくなしでしょう
テレカ ・・・少々あり 買ってもよかったかな
セル画は高いものがありました。
らんまで高価だったのは
竜のヒゲ編で髪が伸びた女らんまのセル画だったかな
あと、原画ってほんと高いんですね
中野のアキバ化具合は凄まじいですね。
アキバよりも店が集まってる分、散策しやすいかも。
行ったことない人は是非、一度、行ってみると良いです
行ってきました。
人は賑わっていたので知ってる人も多いと思いますけど
知らない人のために案内写真も撮ってきたので
写真付でご紹介します
JR中野駅を北口に出ます

北口を出ると目の前に見えてくる人の流れ
アーケード商店街サンモールを奥へと進みます

奥へ奥へ進むと・・・見えてきました。
「NAKANO BROADWAY」

2階~4階の3フロアに
アニメ・漫画・グッズ・フィギュア・カードその他いろいろと
専門店がたくさん入っています。

セル画を売ってる専門店も数店舗あります
主に「まんだらけ」がここの主格店舗?!

なぜか奥のほうは寂びれてますw

らんま1/2が表紙だったり
自分の好きな話が載っている過去の少年サンデー購入目的のために
行ったのですが、残念ながら・・・・売っておりませんでした(泣)
70年代の少年サンデーは置いてありました。
少年ジャンプは80年代90年代のも置いてありました。
まさにジャンプ黄金期を見せつけられた感があります
がんばれ!サンデー(笑)
昼食べずに出発したので腹が減ったぁ
探索したところで飯屋探し。
せっかくなので「NAKANO BROADWAY」の中で食べることに。
古本の匂いが立ちこむ「とんかつ屋」へ

この店に決めた理由はTVで巨人戦のデーゲームが放映してたから(笑)

チキンカツとエビフライの定食を食しました。美味!
写真撮るの忘れたので店を出たあとに飾られてるのを撮影。

らんま1/2に関わるグッズ探しの結果報告
ポスター・・・ほとんどなし
CD ・・・いろいろあり
セル画 ・・・少々あり、欲しいと思うカットはなかったです
台本 ・・・たぶん、まったくなしでしょう
テレカ ・・・少々あり 買ってもよかったかな
セル画は高いものがありました。
らんまで高価だったのは
竜のヒゲ編で髪が伸びた女らんまのセル画だったかな
あと、原画ってほんと高いんですね
中野のアキバ化具合は凄まじいですね。
アキバよりも店が集まってる分、散策しやすいかも。
行ったことない人は是非、一度、行ってみると良いです
ネタを探し中・考察中につき
↓↓こんなんやってみました
らんま1/2大好きさん達へ100の質問
001 あなたのハンドルネームと由来は?
HN=:無差別調査員 由来=らんま1/2の謎という本へのリスペクト&パロディ
002 性別は?
♂
003 年齢は?
20代
004 お住まいは?
千葉県
005 職業は?
会社員
006 らんま1/2を知ったのはいつですか?
小学校低学年
007 好きになった理由は?
魅力的なキャラクターたち
008 原作派?アニメ派?
そのときどきによって変わります
よーはどっちも派(笑)
009 単行本で一番のお気に入りの表紙は?
ぱっと浮かぶのはやっぱり「5巻」
010 大好きな登場人物は?
女らんまLOVE!! パンスト太郎もお気に入りです
011 好きなお話は?
格闘ディナー編
012 泣いたお話は?
むむっ・・・無いです。
ED「虹と太陽の丘」はちょっとだけ心が泣きます
013 笑えるお話は?
これが笑える話だなって浮かぶのはないですね~
どの話もちょっとした笑いがあるののがヨイデスネ!
014 ドキドキしたお話は?
「謎」を読んでみてだけど
サクラ餅の話はよーくできてるなと、ドキドキというか尊敬ですね>高橋先生
015 天道家三姉妹に加わるとしたら?
なびき未満・あかね以上でしょーか?w
016 九能帯刀17歳・九能小太刀16歳兄弟にするならどっち?
小太刀が妹でもやっていけます
017 あかねの手料理食べきれる自信は?
一度、食べてみたいものです(爆)
018 溺れてみたい呪泉は?
やっぱり、娘溺泉には落ちたくないです、想像つかないし。
黒豚溺泉ならいいかな
019 風林館高校に在籍してみたい?
めっちゃ在籍したい! 1年F組希望で!
020 一番好きな台詞は?
選びずらいです。「オレはお・と・こ・だぁ~!!」かな
021 ここでなびき姉さん登場。乱馬(らんま)とあかね写真を買うならどっち?
もちろん、らんまの写真。大量購入いたします!
022 乱馬の格闘の強さはどのくらい?
未知なのでドラゴンボールのキャラと戦わせて測りたいです
023 アニメ乱馬をどう思う?
大好きです!作画が厳しいとこもあるけど、まあ、しょーがないと割り切ってます
024 アニメ化して欲しいお話は?
「バストバトル」
下着を選ぶらんまをアニメで見たい!<切実な願い
025 めぞん、うる星、ともに完結編でていますが乱馬の完結編は出て欲しいですか?
完結編はでなくて良いと思います。
永遠に終わらない物語ですからw
026 原作最終回を見た感想を?
けっこう満足!やっぱり乱馬が完全な男に戻るのはNGです!
027 苦手な人物はいますか?
久能先輩は苦手ですね・・・ちょっとゴーイングマイウェイだしw
028 嫌いな人物はいますか?
嫌いって人物はいない
029 らんま1/2のゲーム持ってる?またはプレイした?
昔、プレイしたことあります。欲しいです!
030 グッズを何かもってますか?
CD持ってます!グッズは集め中です
031 早雲と玄馬どっちが強い?
微妙・・・今度、考察してみよっかな?!
032 乱馬の一番お似合いの相手は誰?
乱馬は右京と結ばれてほしい
033 あかねの一番お似合いの相手は誰?
リョーガと結ばれるのが良いかと……
034 良牙の一番お似合いの相手は誰?
あかねちゃんと結ばれるのが良いかと……
035 ムースの一番お似合いの相手は誰?
シャンプーなのかなぁ
036 シャンプーの一番お似合いの相手は誰?
まぁ、ムースなのかなぁw クラスメイトとシャンプーってのもいいですね
037 右京の一番お似合いの相手は誰?
乱馬
038 猫飯店で食べてみたい?
チャーハン&ラーメン
039 うっちゃんで食べてみたい?
食べてみたいっ!関西風なんでしょーね
040 お気に入りの曲は?
けっこう「can't stop it」好きです!ノリノリ
041 高橋先生に一言
尊敬してます!
042 乱馬の一番のライバルは?
良牙と八宝斎と玄馬 3人いるじゃん
043 好きな技は?
「火中天津甘栗拳」
044 使って見たい技は?
早乙女流の技は使えたら使いたいw
045 登場人物に酔ったことはありますか?
酔うの意味がわからんっす
046 登場人物にイライラしたことありますか?
あんまないかなぁ、じれったいのも、また良い!
047 登場人物で自分に一番にているのは?
クラスメイトのダイスケorヒロシ
048 逆に正反対なのは?
九能先輩
049 付き合うなら誰がいい?
らんま
050 親にするのなら誰がいい?
早雲いいかなぁ
051 親友にするなら?
らんま
052 単行本は全部もってますか?
持ってます!しかも、何度か集めなおしてます
053 カバーはかけてますか?
かけてないです
054 再放送を望みますか?
ケーブルTVで再放送してますね
055 特別読み切りを期待しますか?
めっちゃ期待!死んでも買う
056 実写のらんま1/2 つかう俳優・女優は?
実写はありえないでしょー
057 サンデーは買ってますか?
今は買ってない、昔は買ってた
058 らんま1/2を人に勧めた事がある?
あります だって面白いし、名作だし。
059 らんまの同人誌を読んだ事がある?
あります 絵柄にはこだわります
060 というか持っている?
本としては持ってない
061 むしろ作ってみたい?
作れるなら作ってますw
062 乱馬達の服。一度は着てみたい(制服や中華な服)?
着てみたい 痛いですがw
063 乱馬は無事完全な男に戻れる?
オレが阻止する!
064 あかねの髪型。ショート派、ロング派?
どっちでも・・ですけど、ショートが似合ってるとおもう
065 将来のあかねの髪型は?
ショートのままで良いよーな。
066 やはり乱あだ
どーぞ、ご自由にw
067 らんま1/2.あなたの何を刺激する?
いえませんorz
068 一番の名勝負は?
乱馬vs八宝斎 飛竜昇天波のときね
069 乱馬の魅力は?
強いところ?!ありきたり
070 あかねの魅力は?
あかねの魅力は、声のせいかもしれないけど
タッチのみなみ に通じるところがあるとおもう
071 らんま1/2。どういう時に読む?
読みたくなったとき
072 玄馬とのどかの馴れ初めが気になる?
気になる そんな物語の同人なら読みたい
073 天道道場に入門してみたい?
入門しまっせ!そして、天道家に居候したい
074 らんま1/2で出てくるアイテムで欲しい物がある?
すぐに浮かばないです
075 アニメのオリジナルで好きな話がある?
リョーガの西部劇
076 自分の子供に乱馬もしくはあかねや良牙など付けよう企んでたりして。
企んでませんw
077 登場人物の誰かに勝てる自信がある?
久能先輩と戦いたい!
078 実は私はおさげだ。もしくはおさげの時代があった
ないです
079 乱馬とあかねの将来は?
たぶん、結婚しないままw 他の男女が結婚しそう
080 東風先生とかすみの将来は?
結婚しそーっ!「結婚大作戦」ってタイトルの話っぽい
081 永遠の迷い子良牙。幸せをつかめる?
つかめるはず
082 るーみっく作品の中でらんまは何番目に好き?
ダントツで一番っ!!!!
083 るーみっく作品で一番好きな人物は?
もちろん、ら~んま♪♪♪
084 乱馬の学力は?
中学生レベル?!
085 ひな子先生の授業受けてみたい?
受けてみたい
086 ひな子先生に一度闘気を抜かれてみたい?
抜かれてみたい!どんな気分でしょーかw
087 シャンプーの死の接吻受けてみたい?
殺されるのはイヤ
088 らんま関係の同盟に入ってますか?
入ってないです 誰か入れてくださーい
089 パンスト太郎。改名するなら?
改名しないほうが良い!
090 乱馬達の血液型はどれが相応しい?(原作・アニメとも設定はありません)
難しい~!久能、シャンプーはB 乱馬、右京はA あかねとリョーガはO
091 乱馬達の誕生日はどれが相応しい(原作・アニメとも設定はありません)
乱馬はたぶん、4月生まれでしょ
092 乱馬達の絵を描いた事がある?
ないです 絵、下手なんで
093 乱馬達の小説を書いたことがある?
もちろん ときどき書きます
094 乱馬達の漫画を書いた事がある?
書いてないです
095 らんま1/2の登場人物になれるとしたら誰になりたい?
同じような質問があったような・・・パンスト太郎になろうかな
096 らんま1/2を読んで実生活に変化はありましたか?
ありましたよ
097 1年後、10年後、そして死ぬまでらんま1/2をみている?
ぜんぜん飽きないからいつまで、追い続けるのやら
098 正直、最初見たときここまでハマルとはおもってもみなかった?
そんな気配はした
099 あなたにとってらんま1/2とは?
アニメ・漫画史上、一番の傑作!!
100 最後に一言
高橋先生!!多謝!!
↓↓こんなんやってみました
らんま1/2大好きさん達へ100の質問
001 あなたのハンドルネームと由来は?
HN=:無差別調査員 由来=らんま1/2の謎という本へのリスペクト&パロディ
002 性別は?
♂
003 年齢は?
20代
004 お住まいは?
千葉県
005 職業は?
会社員
006 らんま1/2を知ったのはいつですか?
小学校低学年
007 好きになった理由は?
魅力的なキャラクターたち
008 原作派?アニメ派?
そのときどきによって変わります
よーはどっちも派(笑)
009 単行本で一番のお気に入りの表紙は?
ぱっと浮かぶのはやっぱり「5巻」
010 大好きな登場人物は?
女らんまLOVE!! パンスト太郎もお気に入りです
011 好きなお話は?
格闘ディナー編
012 泣いたお話は?
むむっ・・・無いです。
ED「虹と太陽の丘」はちょっとだけ心が泣きます
013 笑えるお話は?
これが笑える話だなって浮かぶのはないですね~
どの話もちょっとした笑いがあるののがヨイデスネ!
014 ドキドキしたお話は?
「謎」を読んでみてだけど
サクラ餅の話はよーくできてるなと、ドキドキというか尊敬ですね>高橋先生
015 天道家三姉妹に加わるとしたら?
なびき未満・あかね以上でしょーか?w
016 九能帯刀17歳・九能小太刀16歳兄弟にするならどっち?
小太刀が妹でもやっていけます
017 あかねの手料理食べきれる自信は?
一度、食べてみたいものです(爆)
018 溺れてみたい呪泉は?
やっぱり、娘溺泉には落ちたくないです、想像つかないし。
黒豚溺泉ならいいかな
019 風林館高校に在籍してみたい?
めっちゃ在籍したい! 1年F組希望で!
020 一番好きな台詞は?
選びずらいです。「オレはお・と・こ・だぁ~!!」かな
021 ここでなびき姉さん登場。乱馬(らんま)とあかね写真を買うならどっち?
もちろん、らんまの写真。大量購入いたします!
022 乱馬の格闘の強さはどのくらい?
未知なのでドラゴンボールのキャラと戦わせて測りたいです
023 アニメ乱馬をどう思う?
大好きです!作画が厳しいとこもあるけど、まあ、しょーがないと割り切ってます
024 アニメ化して欲しいお話は?
「バストバトル」
下着を選ぶらんまをアニメで見たい!<切実な願い
025 めぞん、うる星、ともに完結編でていますが乱馬の完結編は出て欲しいですか?
完結編はでなくて良いと思います。
永遠に終わらない物語ですからw
026 原作最終回を見た感想を?
けっこう満足!やっぱり乱馬が完全な男に戻るのはNGです!
027 苦手な人物はいますか?
久能先輩は苦手ですね・・・ちょっとゴーイングマイウェイだしw
028 嫌いな人物はいますか?
嫌いって人物はいない
029 らんま1/2のゲーム持ってる?またはプレイした?
昔、プレイしたことあります。欲しいです!
030 グッズを何かもってますか?
CD持ってます!グッズは集め中です
031 早雲と玄馬どっちが強い?
微妙・・・今度、考察してみよっかな?!
032 乱馬の一番お似合いの相手は誰?
乱馬は右京と結ばれてほしい
033 あかねの一番お似合いの相手は誰?
リョーガと結ばれるのが良いかと……
034 良牙の一番お似合いの相手は誰?
あかねちゃんと結ばれるのが良いかと……
035 ムースの一番お似合いの相手は誰?
シャンプーなのかなぁ
036 シャンプーの一番お似合いの相手は誰?
まぁ、ムースなのかなぁw クラスメイトとシャンプーってのもいいですね
037 右京の一番お似合いの相手は誰?
乱馬
038 猫飯店で食べてみたい?
チャーハン&ラーメン
039 うっちゃんで食べてみたい?
食べてみたいっ!関西風なんでしょーね
040 お気に入りの曲は?
けっこう「can't stop it」好きです!ノリノリ
041 高橋先生に一言
尊敬してます!
042 乱馬の一番のライバルは?
良牙と八宝斎と玄馬 3人いるじゃん
043 好きな技は?
「火中天津甘栗拳」
044 使って見たい技は?
早乙女流の技は使えたら使いたいw
045 登場人物に酔ったことはありますか?
酔うの意味がわからんっす
046 登場人物にイライラしたことありますか?
あんまないかなぁ、じれったいのも、また良い!
047 登場人物で自分に一番にているのは?
クラスメイトのダイスケorヒロシ
048 逆に正反対なのは?
九能先輩
049 付き合うなら誰がいい?
らんま
050 親にするのなら誰がいい?
早雲いいかなぁ
051 親友にするなら?
らんま
052 単行本は全部もってますか?
持ってます!しかも、何度か集めなおしてます
053 カバーはかけてますか?
かけてないです
054 再放送を望みますか?
ケーブルTVで再放送してますね
055 特別読み切りを期待しますか?
めっちゃ期待!死んでも買う
056 実写のらんま1/2 つかう俳優・女優は?
実写はありえないでしょー
057 サンデーは買ってますか?
今は買ってない、昔は買ってた
058 らんま1/2を人に勧めた事がある?
あります だって面白いし、名作だし。
059 らんまの同人誌を読んだ事がある?
あります 絵柄にはこだわります
060 というか持っている?
本としては持ってない
061 むしろ作ってみたい?
作れるなら作ってますw
062 乱馬達の服。一度は着てみたい(制服や中華な服)?
着てみたい 痛いですがw
063 乱馬は無事完全な男に戻れる?
オレが阻止する!
064 あかねの髪型。ショート派、ロング派?
どっちでも・・ですけど、ショートが似合ってるとおもう
065 将来のあかねの髪型は?
ショートのままで良いよーな。
066 やはり乱あだ
どーぞ、ご自由にw
067 らんま1/2.あなたの何を刺激する?
いえませんorz
068 一番の名勝負は?
乱馬vs八宝斎 飛竜昇天波のときね
069 乱馬の魅力は?
強いところ?!ありきたり
070 あかねの魅力は?
あかねの魅力は、声のせいかもしれないけど
タッチのみなみ に通じるところがあるとおもう
071 らんま1/2。どういう時に読む?
読みたくなったとき
072 玄馬とのどかの馴れ初めが気になる?
気になる そんな物語の同人なら読みたい
073 天道道場に入門してみたい?
入門しまっせ!そして、天道家に居候したい
074 らんま1/2で出てくるアイテムで欲しい物がある?
すぐに浮かばないです
075 アニメのオリジナルで好きな話がある?
リョーガの西部劇
076 自分の子供に乱馬もしくはあかねや良牙など付けよう企んでたりして。
企んでませんw
077 登場人物の誰かに勝てる自信がある?
久能先輩と戦いたい!
078 実は私はおさげだ。もしくはおさげの時代があった
ないです
079 乱馬とあかねの将来は?
たぶん、結婚しないままw 他の男女が結婚しそう
080 東風先生とかすみの将来は?
結婚しそーっ!「結婚大作戦」ってタイトルの話っぽい
081 永遠の迷い子良牙。幸せをつかめる?
つかめるはず
082 るーみっく作品の中でらんまは何番目に好き?
ダントツで一番っ!!!!
083 るーみっく作品で一番好きな人物は?
もちろん、ら~んま♪♪♪
084 乱馬の学力は?
中学生レベル?!
085 ひな子先生の授業受けてみたい?
受けてみたい
086 ひな子先生に一度闘気を抜かれてみたい?
抜かれてみたい!どんな気分でしょーかw
087 シャンプーの死の接吻受けてみたい?
殺されるのはイヤ
088 らんま関係の同盟に入ってますか?
入ってないです 誰か入れてくださーい
089 パンスト太郎。改名するなら?
改名しないほうが良い!
090 乱馬達の血液型はどれが相応しい?(原作・アニメとも設定はありません)
難しい~!久能、シャンプーはB 乱馬、右京はA あかねとリョーガはO
091 乱馬達の誕生日はどれが相応しい(原作・アニメとも設定はありません)
乱馬はたぶん、4月生まれでしょ
092 乱馬達の絵を描いた事がある?
ないです 絵、下手なんで
093 乱馬達の小説を書いたことがある?
もちろん ときどき書きます
094 乱馬達の漫画を書いた事がある?
書いてないです
095 らんま1/2の登場人物になれるとしたら誰になりたい?
同じような質問があったような・・・パンスト太郎になろうかな
096 らんま1/2を読んで実生活に変化はありましたか?
ありましたよ
097 1年後、10年後、そして死ぬまでらんま1/2をみている?
ぜんぜん飽きないからいつまで、追い続けるのやら
098 正直、最初見たときここまでハマルとはおもってもみなかった?
そんな気配はした
099 あなたにとってらんま1/2とは?
アニメ・漫画史上、一番の傑作!!
100 最後に一言
高橋先生!!多謝!!
水に入れば、女になってしまうという理由から
らんまはプールや海では女性用水着を着用している。
では、
Q.連載が終了時の時点でいったい何種類のマイ水着を
らんまは所有してることになるのだろう?
らんまの魅力的な水着姿とともに登場順に一つずつ考察していこう
水着1着目(スクール水着・白)

連載初の風林館高校の水泳授業にて
らんまは白いスクール水着で登場
あかねをはじめとする他の女生徒たちは
紺のスクール水着を着用しているが
らんまだけが白色のものを着ている
水着2着目(胸元にBOYと書かれた水着)

この水着は初期の海シーンにて何度か着用している。
本人も気に入ったデザインなのだろうか?
このようにコミックス10巻にも
胸元にBOYと書かれた水着を着用している

水着3着目(スイカ柄のビキニ)

水着の上下をつなぐリングが可愛らしい
久能とのデートにもこの水着を着用
水着4着目(ビキニ)

与兵のプライベートビーチにて
空腹のため、男に食べ物を貢がせるために着たビキニ
最初は自分の着ていたタンクトップをアレンジして
作ったものと思っていたが
その後にタンクトップ姿に戻るので
どこからか調達してきた水着なのだろうか?
水着5着目(BODYGLOVE)

大きくBODYGLOVEと書かれたワンピースタイプ
天道家の人々と遊びに行った海では
今までの水着(BOYと書かれたタイプ)ではなく
新しくこの水着を新調してる様子
このBODYGLOVEというのは
実際に存在する海外のブランドであり、
主にスポーツ用品を取り扱っている。
もちろん水着やウエットスーツも取り扱っている。
らんまが着ているものと同じデザインのものは
残念ながら見つけることはできなかった。
他の水着の値段はわからないが
ブランドモノということで
この水着が一番、高価な水着のはずだが・・・・
狛犬の水着に出会ったせいで海のもくずと消えてしまう。
まさに悲劇!
水着6着目(狛犬水着)

世界で一番不幸な水着
夏彦に褒めてもらうまで浮かばれることはなく
脱ぐこともハサミで切ることもできない
水着7着目(スクール水着)

前回、一人だけ白い水着を着ていて
教師から注意でもされたのだろうか?
今回の1年F組のホームルームでのプール授業では
他の生徒と同じ色のものを着用している。
水着8着目(黒ビキニ)

風林館高校の臨海学校時に
漂流したときに着用していた水着
これも即席の水着のようにも見えるが
今まではらんまは海のときには
必ず水着を持っていたので
市販のモノである可能性も高い
もしかすると前回と同じBODYGLOVEの水着か?!
水着9着目(Brand New)

天道・早乙女家の旅行、最初の水着
BrandNewFactoryというブランドがあるが
そこのものであるかは不明
水着10着目(YES USA)

早乙女家の菩提寺近くの海にて着用した水着
この水着が一番、デザイン性豊かな水着である。
以上で、らんまが原作中に着用した水着は
合計で10種類になる。
BODYGROOVEと狛犬水着は海に消えてしまったので
差し引いて、8着
4着目と8着目の水着は
即席的な水着である可能性も高く
その後、所有してるかどうかはわからない。
それにしても後半にいくにつれて
セクシー&キュートな水着を愛用している
さらにBODYGLOVE社の水着を着用したことから
このブランドを気に入ってることは間違いない。
八宝斎や久能もBODYGLOVEの水着を
プレゼントしてあげれば
らんまも喜んで着てくれるかもしれない??!!
A.6~8着ほどの水着が
らんまは所有してる可能性が高い
らんまはプールや海では女性用水着を着用している。
では、
Q.連載が終了時の時点でいったい何種類のマイ水着を
らんまは所有してることになるのだろう?
らんまの魅力的な水着姿とともに登場順に一つずつ考察していこう
水着1着目(スクール水着・白)

連載初の風林館高校の水泳授業にて
らんまは白いスクール水着で登場
あかねをはじめとする他の女生徒たちは
紺のスクール水着を着用しているが
らんまだけが白色のものを着ている
水着2着目(胸元にBOYと書かれた水着)

この水着は初期の海シーンにて何度か着用している。
本人も気に入ったデザインなのだろうか?
このようにコミックス10巻にも
胸元にBOYと書かれた水着を着用している

水着3着目(スイカ柄のビキニ)

水着の上下をつなぐリングが可愛らしい
久能とのデートにもこの水着を着用
水着4着目(ビキニ)

与兵のプライベートビーチにて
空腹のため、男に食べ物を貢がせるために着たビキニ
最初は自分の着ていたタンクトップをアレンジして
作ったものと思っていたが
その後にタンクトップ姿に戻るので
どこからか調達してきた水着なのだろうか?
水着5着目(BODYGLOVE)

大きくBODYGLOVEと書かれたワンピースタイプ
天道家の人々と遊びに行った海では
今までの水着(BOYと書かれたタイプ)ではなく
新しくこの水着を新調してる様子
このBODYGLOVEというのは
実際に存在する海外のブランドであり、
主にスポーツ用品を取り扱っている。
もちろん水着やウエットスーツも取り扱っている。
らんまが着ているものと同じデザインのものは
残念ながら見つけることはできなかった。
他の水着の値段はわからないが
ブランドモノということで
この水着が一番、高価な水着のはずだが・・・・
狛犬の水着に出会ったせいで海のもくずと消えてしまう。
まさに悲劇!
水着6着目(狛犬水着)

世界で一番不幸な水着
夏彦に褒めてもらうまで浮かばれることはなく
脱ぐこともハサミで切ることもできない
水着7着目(スクール水着)

前回、一人だけ白い水着を着ていて
教師から注意でもされたのだろうか?
今回の1年F組のホームルームでのプール授業では
他の生徒と同じ色のものを着用している。
水着8着目(黒ビキニ)

風林館高校の臨海学校時に
漂流したときに着用していた水着
これも即席の水着のようにも見えるが
今まではらんまは海のときには
必ず水着を持っていたので
市販のモノである可能性も高い
もしかすると前回と同じBODYGLOVEの水着か?!
水着9着目(Brand New)

天道・早乙女家の旅行、最初の水着
BrandNewFactoryというブランドがあるが
そこのものであるかは不明
水着10着目(YES USA)

早乙女家の菩提寺近くの海にて着用した水着
この水着が一番、デザイン性豊かな水着である。
以上で、らんまが原作中に着用した水着は
合計で10種類になる。
BODYGROOVEと狛犬水着は海に消えてしまったので
差し引いて、8着
4着目と8着目の水着は
即席的な水着である可能性も高く
その後、所有してるかどうかはわからない。
それにしても後半にいくにつれて
セクシー&キュートな水着を愛用している
さらにBODYGLOVE社の水着を着用したことから
このブランドを気に入ってることは間違いない。
八宝斎や久能もBODYGLOVEの水着を
プレゼントしてあげれば
らんまも喜んで着てくれるかもしれない??!!
A.6~8着ほどの水着が
らんまは所有してる可能性が高い